2007.10.15 Monday
第14回 海さくらごみ拾いのご報告
10月13日(土)

第14回 海さくらごみ拾いをしました。
今回は、PICNIC部とのコラボレーション。
江の島の「西浦」を綺麗にして、
そこで、海をみながら、みんなでPICNICです。
天気をとても心配していたのですが、
曇り→晴れでした。
朝、9時30分に、PICNIC部のまなみチャン・ななこチャンと
江の島待ち合わせ。
おにぎり・からあげ・卵焼き・ウインナー・おかし・お茶などを
事前にクニオが西浦に運び、みんなの昼食をクニオは守っていました。

そうトビに取られないように・・・

私、ごみ拾い隊長、PICNIC部の2人で、
みんなが待つ弁天橋にむかいました。
とてもいい気候で、これからの、ごみ拾い&ピクニックに
ワクワクしていました。
カラスが打ち上げられた魚を食べていました。

集合時間になり、皆さんをお待ちしていたら、
海さくらフリーペーパーを見てきてくださった方、
常連さんも含めて、多くの方が来てくださいました。


あの江の島で出会う瞬間は、いつも何故だか興奮します。
今回はどなたが来てくださるのかな〜!?っと。

ごみの状況は、
橋の上は相変わらず、吸いがらが多く、草むらの見えないところに
ごみが捨ててありました。


しかし、橋の上も気持ちがよかったです。
天気もだんだん晴れてきました。





江の島最高ーーーー!!
と叫びました。

橋の下は、とても、とっても汚かった。
橋の上、西浦を中心に拾っていたので、
次回は橋の下を徹底的にやらないと・・・っと思いました。

「あれ?」
橋の下には、ピクニック部の2人が一生懸命に拾っていました。
綺麗にしたいっという気持ちが、目につくゴミの場所に自然に体が向いている2人でした。
とても力強かったです。



橋の下!
本当に汚かったです。
あっという間にごみ袋がいっぱいになってしまいました。
江の島に入り、
朝ごはんを食べていなかった隊長は、少し買い食い。



元気がでたらしく、壁に張り付いているガムを取っていました。

本日のピクニック会場でもある
私たちの「西浦」に到着です。
天気がドンドンよくなり、
海も静かで最高でした。




江の島に猿がついに出現!!
なんて思ったら、
ヒデキさんが、本当にペットボトルの山を必至に
とっていました。
色々な意味でビックリしました。



こんな状態・・・

どんどん皆の力で西浦が綺麗になっていく。
ごみ袋もどんどん増えていく。




なんじゃこれ〜!

ヘルメットも

綺麗になっていく。



スズメバチの出現で、また興奮!!


おかげ様で、
可燃ごみ10袋
不燃ごみ47袋

拾うことができました。
ありがとうございました。
参加人数スタッフ含め18人
とても、とても
楽しかったです。
そして、これから、ピクニックだー!!


ピクニックの話は次回です。

第14回 海さくらごみ拾いをしました。
今回は、PICNIC部とのコラボレーション。
江の島の「西浦」を綺麗にして、
そこで、海をみながら、みんなでPICNICです。
天気をとても心配していたのですが、
曇り→晴れでした。
朝、9時30分に、PICNIC部のまなみチャン・ななこチャンと
江の島待ち合わせ。
おにぎり・からあげ・卵焼き・ウインナー・おかし・お茶などを
事前にクニオが西浦に運び、みんなの昼食をクニオは守っていました。

そうトビに取られないように・・・

私、ごみ拾い隊長、PICNIC部の2人で、
みんなが待つ弁天橋にむかいました。
とてもいい気候で、これからの、ごみ拾い&ピクニックに
ワクワクしていました。
カラスが打ち上げられた魚を食べていました。

集合時間になり、皆さんをお待ちしていたら、
海さくらフリーペーパーを見てきてくださった方、
常連さんも含めて、多くの方が来てくださいました。


あの江の島で出会う瞬間は、いつも何故だか興奮します。
今回はどなたが来てくださるのかな〜!?っと。

ごみの状況は、
橋の上は相変わらず、吸いがらが多く、草むらの見えないところに
ごみが捨ててありました。


しかし、橋の上も気持ちがよかったです。
天気もだんだん晴れてきました。





江の島最高ーーーー!!
と叫びました。

橋の下は、とても、とっても汚かった。
橋の上、西浦を中心に拾っていたので、
次回は橋の下を徹底的にやらないと・・・っと思いました。

「あれ?」
橋の下には、ピクニック部の2人が一生懸命に拾っていました。
綺麗にしたいっという気持ちが、目につくゴミの場所に自然に体が向いている2人でした。
とても力強かったです。



橋の下!
本当に汚かったです。
あっという間にごみ袋がいっぱいになってしまいました。
江の島に入り、
朝ごはんを食べていなかった隊長は、少し買い食い。



元気がでたらしく、壁に張り付いているガムを取っていました。

本日のピクニック会場でもある
私たちの「西浦」に到着です。
天気がドンドンよくなり、
海も静かで最高でした。




江の島に猿がついに出現!!
なんて思ったら、
ヒデキさんが、本当にペットボトルの山を必至に
とっていました。
色々な意味でビックリしました。



こんな状態・・・

どんどん皆の力で西浦が綺麗になっていく。
ごみ袋もどんどん増えていく。




なんじゃこれ〜!

ヘルメットも

綺麗になっていく。



スズメバチの出現で、また興奮!!


おかげ様で、
可燃ごみ10袋
不燃ごみ47袋

拾うことができました。
ありがとうございました。
参加人数スタッフ含め18人
とても、とても
楽しかったです。
そして、これから、ピクニックだー!!


ピクニックの話は次回です。
| - | 10:42 | comments(2) | - |